キッザニアお仕事体験 看護師&DJ編

今回のテーマ

キッザニアお仕事体験
看護師&DJ編

3月のどらちゃんのテーマは『子どもたちも大喜び、遊んで学べるお仕事体験』です。阪神高速社員YouTuberの3人が、小学生の人気子役2人を連れて兵庫県西宮市にある「キッザニア甲子園」に行きました。
前編では子役の1人リリカちゃんが、看護師やラジオ局のDJのお仕事を体験。新生児室で赤ちゃんのケアや、DJとしてラジオ番組の収録に挑戦しました。未知の体験にリリカちゃんもワクワーク(Work)です。

HANSHIN DRIVE

旅のしおり

前編

看護師&DJ編

R 大阪市内から
キッザニア甲子園へ
1 キッザニア甲子園

料金・経路・所要時間検索

DRIVE NAVI
1

キッザニア甲子園

子どもが主役の街で夢を探そう

子どもの頃の夢は何でしたか?みんなを助けるお医者さん?それともカッコいい消防士?可愛いネイリストも素敵!今回は、子どもたちのそんな純粋な夢を探す&叶えるのにピッタリな施設、兵庫県西宮市にある「キッザニア甲子園」を、前編と後編に分けてご紹介します!
前編では阪神高速社員YouTuberかっちゃんと人気子役のリリカちゃんの2人が、キッザニア甲子園のお仕事を紹介します。新生児室の看護師として赤ちゃんのケアをしたり、ラジオDJになって館内に生放送を行ったり、やりがいのあるお仕事に終始ドキドキワクワクでした。

キッザニアは、楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる、子どもの職業社会体験施設。本格的な設備や道具を使って、子どもたちは実際に社会で働く大人たちと同じように、仕事やサービスを体験できます。
キッザニア甲子園で体験できる仕事やサービスは約100種類!働いたら給料として「キッゾ」がもらえたり、体験で作ったものは成果物としてお持ち帰りできます。真剣に楽しみながら働くことの楽しさややりがいが学べる、まさに「こどもが主役の街」です。

「病院」では、救急救命士や看護師といった命を守る仕事が体験できます。リリカちゃんは赤ちゃんの沐浴に挑戦。安心できるように優しく体を温めてあげました。

「ラジオ局」では、キッザニアの街にラジオ番組を生放送でお送りできます。ラジオDJとなったリリカちゃん。生放送に緊張することなく、楽しく仕事ができました。

収録したラジオ番組は成果物として持ち帰れます。さらにキッザニアの専用通貨「キッゾ」でお給料がもらえます。

キッザニア甲子園

住所 : 兵庫県西宮市甲子園八番町1−100
ららぽーと甲子園

電話 : 0570-06-4343

営業時間 : 【第1部】9時~15時
【第2部】16時~21時
※第1部・第2部は完全入れ替え制

定休日 : 不定休

駐車場 : あり
7時〜ららぽーと甲子園A駐車場
9時30分〜A,B,E,F,G駐車場
10時以降は全ての駐車場利用可
※最初の2時間無料サービスと合わせて合計7時間無料
※同日第1部・第2部共に入場の場合は終日無料

施設ページへ

写真投稿キャンペーン

Instagramにて
「#阪神高速どらちゃん」
を付けて
「阪神高速道路を使って春を感じる」
写真を投稿。
※阪神高速道路を背景にしても、PAで撮影しても
阪神高速が映っていれば何でもOK!

「いいねの数」上位5名さまに
Amazonギフト券2,000円分
プレゼント!
みなさん、お早めにご応募ください!

動画でツアー内容をチェック

動画を見る