



抽選で合計23名様に豪華賞品
プレゼント!
大阪・関西万博の開催で、 ますます熱気が高まる関西エリア。 大阪・関西万博の開催で、 ますます熱気が 高まる関西エリア。
観光名所やSA・PAをドライブで楽しく巡って
デジタルスタンプを集めよう!



抽選で合計 23 名様に 豪華賞品プレゼント!
参加方法は、対象施設に設置されているQRコードを読み取るだけ♪
抽選で、松阪牛・神戸牛・近江牛の3大牛食べ比べなど、素敵な賞品が当たるかも!
条件を満たせばその場で参加賞
(オリジナルステッカー)
があたる!
※先着2,000名様(なくなり次第終了)
- 実施期間
- 2025年3月27日(木)
〜 10月13日(月)
デジタルスタンプラリー
参加方法

対象施設に設置されている
QRコードを読み取るだけ♪
-
STEPQRコードを読み込み
スタンプを貯めるデジタルスタンプラリーの対象施設内に設置されている2次元バーコードを、お持ちのスマートフォンで読み込むだけで、デジタルスタンプを1個ゲットできます!
※専用アプリのインストールは不要です。
※初回読み込み時のみ、プライバシーポリシーその他重要な注意事項に関する画面が表示されます。
-
STEPスタンプが貯まったら
応募フォームへデジタルスタンプが貯まり、応募条件を満たしたら、画面上に応募番号や応募可能な賞品名、「応募フォームに進む」ボタンが表示されます。
※ボタン上に表示される、「応募番号(5ケタ)」は必ずメモをお取りください。
-
STEP応募フォームに必要事項
を入力・送信応募フォームに進み、必要事項を入力・送信して、申込完了です!
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
応募条件
合計7エリア内にある、デジタルスタンプラリー実施施設(観光スポットまたはSA・PA)を
巡ってデジタルスタンプを集めよう。
下記の条件をクリアした方は、
以下の賞に応募できます!
-
大賞
合計7スタンプを獲得
抽選で合計3名様
-
チャレンジ賞
合計5スタンプを獲得
抽選で合計20名様
-
参加賞
合計2スタンプを獲得
先着2,000名様
- 応募
締切 - 2025年10月13日(月)
賞品詳細
デジタルスタンプラリーにご参加いただいた方の中から、
抽選で豪華プレゼントをお届け!
抽選で合計3名様に
いずれか
約2万円相当
-
松阪牛・神戸牛・近江牛
3大牛食べ比べモモすき焼き肉750gとモモしゃぶしゃぶ肉750g(計1500g)
-
近畿米セット
滋賀県産米、京都府産米、兵庫県産米ほか合計15.9kg
-
近畿の
カタログギフトから
4品セレクト
※写真はイメージです
※賞品の内容は、変更となる場合があります
抽選で合計20名様に
5,000円分の
ガソリン
プリペイドカード!

参加賞
先着2,000名様に
特製ステッカー!

参加賞は、応募フォームに入力後に表示される引換券画面を施設スタッフにご提示いただくことで、
その場で賞品引き換えとなります。
参加賞引き換え場所
本スタンプラリー開催のSA・PA※但し、淡路島南PA(下り)・紀ノ川SA(上り)を除く
営業時間など詳細はこちら
対象エリア・施設紹介
デジタルスタンプラリーの対象施設は合計7エリア内21か所!
気になる施設をチェックしておでかけプランを立てよう。
神戸エリア
神戸ポートタワー
赤い鼓型のシルエットはそのままに、新しくなった神戸のシンボルタワー。オープンエアの屋上デッキが新設されたほか、入場無料の低層階には、屋外テラス席を設けたカフェ&バーや、兵庫県初出店となるビームス ジャパン 神戸なども登場。
低層1階フロア

神戸須磨シーワールド
オルカスタディアム、ドルフィンスタディアム、アクアライブの3つの建物で構成され、施設内に560種1万9,000点もの生きものを展示。パフォーマンスやふれあいが楽しめるほか、なんとシャチが目の前で泳ぐレストランも!
館内インフォメーション※有料ゾーン

京橋PA西行東行
阪神高速3号神戸線のPA。【西行】と【東行】のPAは同じ場所にあり、【西行】のPAは2・3階に、【東行】のPAは1階に設置されている。1階の中華料理店の海上明珠「楽善園」では、人気ラーメン店「人類みな麺類」がプロデュースしたラーメンを提供している。
1階コンシェルジュ室

最旬スポットを欲ばりに制覇♪
神戸ドライブコースはこちら淡路島エリア
うずの丘 大鳴門橋記念館
鳴門海峡と瀬戸内海を一望できる高台にある複合施設。うず潮をテーマにした科学館、島の食材を使った料理が楽しめる飲食店、タマネギをモチーフにしたフォトスポット、絶景を楽しめる展望台と、お楽しみが満載。
インフォメーションコーナー

兵庫県立あわじ花さじき
明石海峡や大阪湾を望む丘陵地にあり、一年を通して季節の花々が楽しめる花の名所。甲子園球場の約4倍もの広さを誇る花畑は、「共生の花園」や「歓びの庭」など複数のエリアに分かれ、それぞれに色鮮やかな花が咲き誇る。
花さじきテラス館1階

淡路SA上り下り
神戸方面から明石海峡大橋を渡ってすぐにある神戸淡路鳴門道のSA。隣接する淡路ハイウェイオアシスも含め、多彩な飲食店やショップを利用できる。
インフォメーション

淡路島南PA上り下り
四国側から大鳴門橋を渡ってすぐにある神戸淡路鳴門道のPA。淡路島産の食材を生かした料理を楽しめるフードコートや島みやげが揃う売店がある。
インフォメーション(上り)
※下りPAでは参加賞の配布を行っておりません。

日帰りで行く絶景!島ドライブ
淡路島ドライブコースはこちら
丹波・丹後エリア
篠山城大書院
大坂城包囲網の一つとして、慶長14年(1609)に徳川家康の命で築城された篠山城。その中心施設である大書院は昭和19年(1944)に焼失したが、現在は往時の姿に復元されている。京都二条城の遠侍(とおさぶらい)とよく似ていて、一大名の書院としては破格の規模の木造建築。
篠山城大書院入口左側の火事装束前の壁面※有料ゾーン

伊根湾めぐり遊覧船
天橋立から海沿いに丹後半島を北上すると、1階が船の格納庫、2階が住居という独特の家屋が並ぶ伊根の舟屋群に到着。伊根湾を約25分かけてめぐる遊覧船に乗って、海上から情緒満点の舟屋群を眺めよう。
きっぷうりば横

西紀SA上り下り
古い町並みが残る丹波篠山の北西に位置し、山間の緑に囲まれた舞鶴若狭自動車道唯一のサービスエリア。丹波篠山の特産品などのおみやげ品が豊富に揃う。上り線テイクアウトコーナーでは、オリジナルの「無回転焼き」が人気。
インフォメーション

ニッポンを感じる北近畿旅!
丹波・丹後ドライブコースはこちら
泉州・和歌山エリア
SENNAN LONG PARK
関西国際空港の対岸に位置。高所アスレチックやスケートパークなどを備える「アクティビティエリア」、海を眺められる飲食店が並ぶ「コミュニティエリア」など、多彩に楽しめる4つのエリアで構成されている。
公園事務所入口付近

和歌山マリーナシティ
和歌浦湾に浮かぶ人工島にある複合施設。中世ヨーロッパの港街を再現した「ポルトヨーロッパ」で多彩なアトラクション(有料)が楽しめるほか、全天候型の市場である「黒潮市場」には、トレピチ海鮮グルメが大集合!
※2025年6月23日(月)~27(金)はメンテナンス休業
黒潮市場内案内所(正面玄関入ってすぐ右)

泉大津PA北行南行
阪神高速4号湾岸線にあるPA。レストランやコンビニ、焼きたてパンやみやげなどを販売する売店などが揃う。北行と南行は、連絡橋で往来可能。
コンシェルジュ室

紀ノ川SA上り下り
和歌山観光の起点として、また大阪方面への帰路の立ち寄りに活躍する阪和道のSA。紀州の名産品が揃う。下り線の西側展望施設からの夜景が素晴らしく夜景100選に登録されている。
インフォメーション(下り)
※上りSAでは参加賞の配布を行っておりません。

"まるで海外!"な美景トリップ★
泉州・和歌山ドライブコースはこちら
奈良エリア
信貴山朝護孫子寺
聖徳太子がこの山で寅の年、寅の日、寅の刻に現れた毘沙門天に必勝を祈願し、勝利を得たことから堂宇を建立したと伝わる。そのため寅が篤く信仰されており、境内のあちこちに寅のオブジェが! なかでも「世界一福寅」は必見。
霊宝館

壷阪寺
大宝3年(703)に創建された真言宗の古刹で、古くから眼病封じの観音霊場として信仰されている。御本尊として祀られている十一面千手観音菩薩座像のほか、大釈迦如来石像など境内に点在する巨大な仏像もみどころ。
入山受付

香芝SA上り下り
ショッピングコーナーでは、人気の大仏プリンや、定番の柿の葉寿司などのおみやげが豊富に揃う。フードコートでは、奈良のブランド豚であるヤマトポークを使ったメニューが人気。
インフォメーション

インパクト大のシンボルを目指せっ!
奈良ドライブコースはこちら滋賀エリア
滋賀県立琵琶湖博物館
400万年にわたる琵琶湖の歴史を振り返られるさまざまな展示品や、琵琶湖に生息する生き物などが見られる水族展示など、みどころ豊富な巨大ミュージアム。広大な琵琶湖の風景が眺望できる屋外展示や、体験型の空間展示などもある。
博物館エントランス

佐川美術館
日本画家の平山郁夫、彫刻家の佐藤忠良、陶芸家の樂直入(十五代吉左衞門)の作品を中心に収蔵・展示する美術館。和を基調にした建物が水庭と一体となっている様子など、美しい空間演出にも注目したい。
※2025年9月29日(月)~長期休館
チケット窓口

多賀SA上り下り
施設が充実する名神高速のSAで、上下線は歩道橋でつながっている。京都・大阪・滋賀を中心とした関西圏の土産が充実。地元食材を使用したメニューを提供するフードコートやレストランがある。
エリア・コンシェルジュ

大津SA上り下り

感動&感激★の湖東ドライブ
滋賀ドライブコースはこちら伊勢エリア
おかげ横丁
伊勢神宮内宮の鳥居前町の中心に広がる観光スポットで、ご当地グルメが味わえる飲食店やバラエティ豊かなみやげ物店など約50の店舗が立ち並ぶ。軟らかい麺と甘辛いタレが特徴の伊勢うどんが食べられるお店も。
おかげ横丁おみやげや

朝熊山頂展望台
朝熊山頂にある展望台。広場に立つレトロなポストがフォトスポットとして人気で、ポストからは実際に手紙を投函できる。目の前に絶景が広がる足湯も用意されていて、のんびりとした時間が過ごせる。
朝熊山頂売店※有料道路沿線

安濃SA上り下り
伊勢道のSAで、三重県の銘菓をはじめとしたみやげの販売はもちろん、三重県内の特産品を活かしたグルメの提供も。SA上りは伊勢神宮の鳥居前町の雰囲気を感じる佇まいが特徴。
エリア・コンシェルジュ

お伊勢さん&運気UPの社寺まいり
伊勢ドライブコースはこちら
るるぶ特別編集
関西の王道スポットや旬スポットをドライブで巡るおすすめのモデルコースを紹介した「(阪神高速&NEXCO西日本・NEXCO中日本・本四高速で行く!)関西ええとこどりドライブ」はこちらをチェック!
電子書籍版を読む
よくある質問
よくある質問をご紹介!
2次元バーコードを読み込んでもスタンプが貯まりません。うまく動作しません。
以下の可能性があります。
- ①お使いのスマートフォンでのインターネットブラウザ(GoogleChrome、Safariなど)がシークレットモードまたはプライベートモードになっている。
→シークレットモード(プライベートモード)の設定をオフにした上で、ご利用ください。 - ②標準カメラアプリ以外のアプリ(iPhoneのコードスキャナーやSNSのカメラ機能など)を利用している。
→必ず、標準カメラアプリでQRコードを読み取りください。Androidの場合、標準カメラアプリで読み取りができない場合、「Googleレンズ」アプリをご利用ください。 - ③ブラウザ内のCookieを手動で削除した。
→スタンプや抽選履歴は、Cookieという機能で保存しています。手動で削除しないようにしてください。 - ④推奨ブラウザ以外を利用している。
→Safari、GoogleChromeをご利用ください。 - ⑤スマートフォン端末以外を利用している。
→PC、フィーチャーフォンは利用できません。
参加賞はどこで引き換えができますか?
参加賞の引き換えが可能な施設は、淡路島南PA(下り)・紀ノ川SA(上り)を除く、本スタンプラリー開催のSA・PAとなります。
該当施設の詳細は、こちらからご確認ください。
応募フォーム入力後に表示される引換券画面を施設スタッフにご提示いただくことで参加賞の引き換えが可能です。
誤って引換券を「引換済み」にされた場合は無効となりますのでご注意ください。
SA・PAの「上り」と「下り」のスタンプは同じですか?異なりますか?
SAPAの「上り」と「下り」のスタンプは同じです。「上り」と「下り」両方でQRコードを読み込んでも、貯まるスタンプは1個となります。
大賞賞品はいつ届きますか?
2025年11月頃を予定しております。賞品の発送をもって当選発表に代えさせていただきます。なお、大賞当選者には事務局よりメールでご連絡をさせて頂きます。
スタンプがどれだけたまったか確認したいです。
施設に設置されているスタンプ獲得用のQRコードを再度読み取りいただくか、こちらからスタンプ帳画面にアクセスの上、ご確認ください。
個人情報保護について
- 事業者の名称
-
関西ええとこどりドライブデジタルスタンプラリー事務局(受託事業者:株式会社JTBパブリッシング)
- 個人情報の利用目的
-
お預かりした個人情報は、以下の目的で利用します。
- 受賞賞品発送のため
- お問合せに対する回答のため
- 応募に関する連絡、問合せのため
- 賞品発送に関する連絡、問合せのため
- 個人情報の第三者提供
-
本事務局は、次に掲げる場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供することはありません。
- ご本人様の同意がある場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
- 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 業務を円滑に遂行するため、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
- 個人情報を提供されることの任意性について
-
お客様が応募フォームやメールにて個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものです。ただし、必要な項目を入力いただけない場合は、賞品の発送等、サービスが適切な状態で提供できない場合がありますのでご了承ください。また、本キャンペーンページでは、お客様により便利にお使いいただけるようCookie(クッキー)を使用することがあります。Cookieを使用するかどうかはお客様が利用されているブラウザの設定で変更可能ですが、使用を禁止した場合サービスを正常にご利用できなくなる可能性があります。
- 開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口
-
ご本人からの求めにより、本事務局が本件により取得した開示対象個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止又は消去又は第三者への提供の停止に応じます。
なおプレゼント応募にあたっては、個人情報の取扱いについて(https://jtbpublishing.co.jp/privacypolicy/)もご確認いただき、同意のうえ、ご応募ください。 - お問合せ窓口
-
関西ええとこどりドライブデジタルスタンプラリー事務局(受託事業者:株式会社JTBパブリッシング)
〒135-8165 東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア11階
株式会社JTBパブリッシング 経営企画部 個人情報問合せ係
jtbpublishing@rurubu.ne.jp※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。