vol.21 2019 はる号
京のおいしさぎゅっと!錦市場
京都の中心街にある「錦市場」。
400年以上もの歴史があり、地元のお客さんから観光客まで、たくさんの人でにぎわいます。
活気溢れる市場へ、グルメツアーに出かけましょう。
香り、声、にぎわい。元気でおいしいづくしの錦市場
天井には「錦」と書かれた幕と、シンボルの3色アーケード。
京都ドライブを楽しんだら、錦市場近くの有料駐車場に車を停めて、歩いて市場へ。「いらっしゃい!おいしいよ!」と、あちこちから聞こえる威勢のいい声、漂ってくるいい香り。市場のにぎわいに、心がはずみます。錦市場は、長さ約39.0メートル、道幅は約3.3メートルと、歩いてまわるにはちょうどいい商店街。1615年に、魚の立ち売りをする「魚市場」が開かれたのが、錦市場の原点といわれています。400年以上にもわたって〝京の台所〟として地域の食を支えてきた歴史や、活気を感じながら、市場グルメを楽しみましょう。
食べて、買って、市場グルメを堪能しよう!
狭い道の両脇には、126ものお店がずらり。魚・野菜・漬物・お番菜といった専門店から、飲食店、おみやげショップなど、個性豊かなお店が立ち並びます。ただ買うだけではなく、市場グルメを気軽に味わえるのが錦市場の魅力。店先に並ぶたくさんのグルメたちに、食欲がかきたてられますよ。イートインスペースがあるお店もあり、椅子にすわってゆったり食べられます。午後はたくさんの観光客でにぎわうため、午前中から行くのがおすすめです。
京のお漬物が並ぶ圧巻の姿。お店の人に相談しながら選ぶのも楽しいですよ。
やさしいお味にほっこり、市場のうどん屋さん
ランチは、市場内にある「冨美家」で名物の「冨美家鍋」をいただきましょう。だしには北海道の利尻昆布のほか、さば・うるめ・かつおを使い、伏見の地下水でじっくりと煮出しているから、うまみがぎゅっと詰まっています。また、冨美家ならではのおいしさを楽しんでもらえるようにと、うどんはもちろん、おもち、えび天や煮付けしいたけなどの具材は自家製。また、料理に使う食材には、錦市場にあるお店で仕入れているものもあります。京のおいしさを目で、鼻で、舌で味わいながら、ほっと癒やされましょう。
だしのうまみと、ほんのり甘みがやさしいお味。
(冨美家鍋/鍋焼きうどん:760円)
7種の具材が楽しめる「しっぽくうどん」(780円)。
やさしい甘みでヘルシー! 豆乳スイーツをぱくぱく
ランチを楽しんだ後は、冨美家の目の前にある「こんなもんじゃ」で、おやつタイム。「京とうふ藤野」の直営店としてオープンしており、国産大豆を使ったおとうふや、豆乳スイーツを味わえます。今はあちこちで食べられるようになった豆乳スイーツですが、一般的に広まる前からいち早く手がけていた、先駆けの存在でもあります。おすすめは、やさしい甘みがおいしい「豆乳ドーナツ」と「豆乳抹茶ソフトクリーム」。見た目にもかわいいサイズとフォルムで、写真映えもばっちり!帰りに、おとうふを買って帰ることもできますよ。
店先の椅子に座っておしゃべりを楽しみながら。
「豆乳抹茶ソフトクリーム」も人気(ミックス:350円)。
ふっくら揚げたてがおいしい「豆乳ドーナツ」。 何個でもぱくぱく食べられます(10個:300円)。
錦市場のおとなり、錦天満宮に行ってみよう
錦市場の東端を進むと見えてくる「錦天満宮」。平安時代に創建され、菅原道真を祀る神社です。たくさんの提灯が飾られた華やかな鳥居をくぐって、まずは本殿へ参拝。学業のほか、商売繁盛などのご利益があるといわれ、多くの方が訪れます。
「撫で牛」は、牛の頭を撫でた後に自分の頭を撫でると、学力が向上すると言われています。
境内には、立派な本殿のほかにもお楽しみがいろいろ。菅原道真にかかわる歴史をイラストと音声で紹介してくれる「紙芝居ロボット」や、獅子舞がおみくじを選んでくれる「からくりおみくじ」などがあります。
錦市場のにぎわいから、ひと足離れた落ち着きのある境内で、気持ちもお腹もひと休みしましょう。
立派な本殿は、正面がガラス張りになっていて中のようすが見えます。
人が近づくと自動で動き出す獅子舞。お金を入れると、おみくじを運んでくれます。
焼き魚の香りに誘われて、京名物ハモ料理をいただこう
錦市場を歩いていると、ひときわ華やかで目立つお店に出会います。それが焼き魚専門店「魚力」。提灯が店先を明るく照らし、京名物の「ハモ」や、祝い鯛などの串料理がずらりと並びます。その艷やかな姿に、心も胃袋もつかまれてしまうこと間違いなし!
魚は、港から産地直送で仕入れているから、いつでも新鮮。特にハモは、徳島県でその日の朝に獲れたものを調理しています。ふわっふわな食感に、思わず笑顔がこぼれますよ。
ハモの照り焼き・天ぷら・カツがセットになった三種盛(1,500円)。いろんな食感や味わいを一度に楽しめるのがうれしい。
店先には串料理がずらり。揚げたてのアツアツを楽しめる!
店内では、職人さんが調理するようすを見られます。これから、ハモをさばくところ。
イートインスペースがあるから、椅子に座ってゆったり食べられます。
老舗のお番菜やさんで、晩ごはんを買って帰ろう
市場グルメを楽しんだ後は、お買い物タイム。今晩のおかずを買って帰りましょう。
「井上佃煮店」は、創業1884年の老舗。店先には80種以上ものお番菜が並び、その豊富な品ぞろえに、どれを買うか迷ってしまうほど。添加物を使わずに、素材本来のおいしさを引き出したやさしい味が、身体に染み渡ります。
素材も味も、いろいろなお番菜。あれもこれもと買いたくなりますよ(量り売りで提供)。
名物の「チョコレートコロッケ」(120円)。衣とチョコの相性抜群!
迷ったときは、店員さんに季節のおすすめを教えてもらいましょう。
手のひらサイズの「はりねずみドーナツ」(120円)。食べるのがもったいない!
永楽屋 細辻伊兵衛商店
本店
400年の歴史を誇る日本最古の綿布商。季節や京都らしさを感じさせる絵柄のガーゼや手ぬぐいなどを取りそろえています。あまりの種類の豊富さに、どれにしようか悩む楽しさもありますよ。おみやげや、プチギフトにもおすすめです。
美術はがきギャラリー
京都 便利堂
美術館、博物館が所蔵する浮世絵や日本画、油絵などの絵はがきを取りそろえるお店。店内には、壁一面に絵はがきが飾られており、まるで美術館に来たみたい! その数、なんと約1,000点。お部屋で飾るのも、手紙を送るのにもぴったりです。
〒604‐8174 京都市中京区室町通三条上る役行者町368 ☎075-256-7881 〇営業時間/11:00〜19:00 ㊡年中無休 〇駐車場/近隣に有料駐車場あり
7 616 639*41
〒604-8084 京都市中京区富小路三条上る西側 ☎075-253-0625 〇営業時間/10:30〜19:30 ㊡水曜 〇駐車場/近隣に有料駐車場あり
7 617 633*87
※料金は税込表示です。
マップコードでカンタンに目的地を設定!「マップコード」とは日本全国の場所を特定した番号のことで、カーナビの「目的地設定」で利用できます。(マップコード対応機種)