阪神高速

高速道路リニューアルプロジェクト 大規模更新・修繕事業

高速道路リニューアルプロジェクト 大規模更新・修繕事業

阪神高速

阪神高速の大規模更新

3号神戸線 湊川付近

〜1968年(昭和43年)開通〜

厳しい条件をクリアすべく小型化を目指した構造物

[主な原因と損傷]

立地条件の厳しい狭い敷地に、橋脚の間隔を長くして設置する必要があり、基礎や上部工を小型・軽量化した結果、床版や桁に亀裂が進行しています。

損傷原因と損傷状況

鋼床版や鋼桁の各所で疲労き裂が発生しており、これは軽量で変形しやすい構造である事や、増大する大型車交通による繰り返しの負荷に加え、兵庫県南部地震の影響などの複合要因による劣化(複合劣化)であると思われます。

建設当時の状況

河川をまたぐため橋脚間の距離が長くなるという厳しい条件に加え、国道相互の交差点の狭いスペースに建てるため、通常より基礎が小さくコンパクトな構造物とする必要がありました。
また阪神淡路大震災の発生時には、橋脚から桁がずれるなど大きな影響を受けました。

  • 11号池田線 大豊橋付近
  • 3号神戸線 湊川付近
  • 3号神戸線 京橋付近
  • 13号東大阪線 法円坂付近
  • 14号松原線 喜連瓜破付近
  • 15号堺線 湊町付近
ページの先頭へ