- 建築系
-
植田 泰介UEDA TAISUKE
建設・更新事業本部 堺建設部施設課
兼 建設・更新事業本部 施設課2014年入社
-
入社後からこれまでの簡単な経歴と、
現在の仕事の詳細な内容について教えてください。 -
2014年入社
1年目:保全交通部施設管理課
建築工事に関する積算や基準の制定等を担当2~4年目:神戸管理部施設工事課
神戸管内の建物に係る維持管理を担当。パーキングエリアの改修工事や料金所の新築工事の監理を経験5年目以降
現職では、大和川線の供用が近づく中で、料金所や管理施設の工事発注などを担当しています。発注業務は初めての経験であり戸惑うことも多いですが、上司や先輩に相談しながら業務を進めています。
-
現在の仕事のやりがいについて教えてください。
- 大和川線の供用を控え、料金所や管理施設の発注が佳境を迎えています。自分が携わった設計業務が具体的に目に見える形になっていくことがやりがいです。
-
これまで携わってきた仕事のなかで、
特に印象に残っているできごとを教えてください。 - 現在の部署に異動してきた当時は発注業務が初めてだったため、他部署や設計事務所の方との協議で抑えるべきポイントがわからず、自分で出来るのか??とかなり不安になりました。
-
その中で仕事で苦労されたできごと、限界を感じたことを教えてください。
- 今まで経験した工事監理業務とはまた違った知識・経験が必要とされる発注業務は難しく、なかなか理解できなかった上に、人により解釈が違うことが多くより一層「考える力」が必要と感じました。
-
上記2点などを通じて成長した点を
教えてください。 - 自分の未熟さを感じつつも押さえるべきポイント・スケジュール感など全体を見据えた仕事のやり方、他部署との調整など多方面の経験を積めていると思っています。
-
これだけは譲れないという信念、仕事に対するこだわりは、どんな点でしょうか。
- ご利用されるお客さまを想像し受注者の方や関係部署と協議していく中で利用しやすさはもちろん、メンテナンス性等全体バランスを考えています。そのため様々な立場の方とチームとして良い関係性を築き、良いものを作っていきたいと思います。
-
将来の夢や目標、将来携わってみたい仕事などがありましたら教えてください。
-
建築の専門家として誰にも負けない分野を持ちたいと考えています。そのために常に新しい情報、知識にアンテナを張っていきます。
また、今までは後輩と一緒に仕事をすることが無かったのですが今後は後輩を育てられる、よき先輩を目指しています。
-
学生時代に打ち込んだこと、思い出深いできごとなどがありましたら教えてください。
-
小学校から続けているバスケットボールです。さまざまな年代が在籍するチームでいつも良い刺激を受けています。
社会人になってからは平日は仕事、週末はリフレッシュという良いワークライフバランスが実現できています。
-
入社されてから今までお仕事をされる中で印象に残っている出来事や言葉があれば教えてください。
-
「何事も全力でやれ。」という上司の言葉が印象的でした。仕事も遊びも常に全力。片方欠けると両方ダメになる。
特に社会人5年目になって何事も全力でやるということの楽しさ、大切さ、難しさを感じているところです。
-
就職活動時に阪神高速を志望した理由、入社の決め手などを教えてください。
-
建築という職種で設計、発注、工事、維持管理など、建物を全体的にみられることに魅力を感じました。
また、身近な関西で仕事をしたいと考えていたこともきっかけです。
私(植田 泰介)のある日の一日
- 9:00
- 出社後メール、スケジュールを確認
- 10:30
- 設計事務所と料金所新築に関する打合せ
建築確認申請書類や図面のチェック
- 12:15
- 昼休み
- 13:00
- 換気所電気室新築にかかる定例会議
工事進捗や課題を確認
- 15:00
- 定例会議後現場へ
施工検査や安全管理を実施
- 17:00
- 帰社後、会議資料作成
- 17:40
- 翌日のスケジュールを確認して、退社