名称 | 共同出願人 | 登録番号 | 登録日 |
---|---|---|---|
橋桁撤去用の仮設構造体と橋桁撤去装置 | 大成建設株式会社 富士ピーエス株式会社 |
特許第7339461号
![]() |
2023年08月28日 |
橋桁の解体搬送装置と解体搬送方法 | 大成建設株式会社 富士ピーエス株式会社 |
特許第7279243号
![]() |
2023年05月12日 |
特許第7279244号
![]() |
|||
特許第7279245号
![]() |
|||
鋼管矢板及び鋼管矢板の打設方法 | (一財)阪神高速先進技術研究所、(大)京都大学 |
特許第7219141号
![]() |
2023年01月30日 |
主桁とプレキャスト床版との固定構造及び主桁とプレキャスト床版との固定方法(蓋部材) | 鹿島建設(株) | 特許第7186600号 ![]() | 2022年12月01日 |
主桁とプレキャスト床版との固定構造及び主桁とプレキャスト床版との固定方法(管状部材) | 鹿島建設(株) | 特許第7178895号 ![]() | 2022年11月17日 |
継手の誤差調整機構および継手 | 清水建設(株)、ユニタイト(株)、住友電気工業(株)、昭和コンクリート工業(株) | 特許第7164943号 ![]() | 2022年10月25日 |
Uリブ用対低温速硬型軽量充填モルタル組成物及びそのモルタル | 太平洋マテリアル(株) | 特許第7150575号 ![]() | 2022年09月30日 |
ブラインドボルト | ポップリベット・ファスナー(株) | 特許第7139183号 ![]() | 2022年09月09日 |
障害検知システム | (株)日立国際電気 | 特許第7125843号 ![]() | 2022年08月17日 |
Uリブ用速硬型軽量充填モルタル組成物及びそのモルタル | 太平洋マテリアル(株) | 特許第7125335号 ![]() | 2022年08月16日 |
プレキャストコンクリートブロックの接合構造体の施工方法 | 清水建設(株)、ユニタイト(株)、住友電気工業(株)、昭和コンクリート工業(株) | 特許第7049913号 ![]() | 2022年03月30日 |
コンクリート構造物の止水工法 | 阪神高速技術(株)、DIC(株) | 特許第7007143号 ![]() | 2022年01月11日 |
コンクリート床版の防水補修方法 | アイゾールテクニカ(株) | 特許第6933818号 ![]() | 2021年08月24日 |
損傷制御型変位抑制装置 | 日本鋳造(株) |
特許第6918086号
![]() |
2021年07月26日 |
特許第6918060号
![]() |
|||
カラーカメラ装置及び光学部品 | (株)日立国際電気 | 特許第6906084号 ![]() | 2021年06月30日 |
内部品質評価方法、及び内部品質解析システム | (大)京都大学、(株)CORE技術研究所 | 特許第6882729号 ![]() | 2021年05月11日 |
プレキャスト部材の製造方法、及びプレキャスト部材 | 鹿島建設(株) | 特許第6839530号 ![]() | 2021年02月17日 |
コンクリート床版の撤去方法及びコンクリート床版の新設方法 | 鹿島建設(株) |
特許第6826872号
![]() |
2021年01月20日 |
特許第6792415号
![]() |
2020年11月10日 | ||
プレキャストコンクリートブロックの接合部構造及びプレキャストコンクリートブロックの接合構造体 | 清水建設(株)、ユニタイト(株)、住友電気工業(株)、昭和コンクリート工業(株) | 特許第6820208号 ![]() | 2021年01月06日 |
重量物の移送装置及び移送方法 | エム・エムブリッジ(株)、オックスジャッキ(株) | 特許第6814481号 ![]() | 2020年12月23日 |
桁構造物の補強構造及びその施工方法 | (株)淺沼組、(株)ケー・エフ・シー | 特許第6801941号 ![]() | 2020年11月30日 |
監視システム | (株)日立国際電気 | 特許第6722041号 ![]() | 2020年06月23日 |
合成桁橋の床版の撤去方法及びこれに使用される補強部材 | 飛島建設(株)、第一カッター興業(株) | 特許第6715230号 ![]() | 2020年06月10日 |
コンクリート構造体用充填材のための分散液、コンクリート構造体用充填材の製造方法、及びコンクリート構造体の製造方法 | 阪神高速技術(株)、DIC(株) | 特許第6713224号 ![]() | 2020年06月05日 |
特許第6501724号 ![]() | 2019年03月29日 | ||
吊足場の防水構造 | 飛島建設(株)、第一カッター興業(株) | 特許第6685337号 ![]() | 2020年04月02日 |
合成コンクリート構造物の検査方法、健全性評価方法及び検査結果表示システム | (大)京都大学、(株)CORE技術研究所、西日本高速道路(株) | 特許第6684575号 ![]() | 2020年04月01日 |
既設鋼桁橋梁の連結工法 | 特許第6684099号 ![]() | 2020年03月31日 | |
プレキャスト床版、橋梁構造及び橋梁構造の形成方法 | 鹿島建設(株) | 特許第6683471号 ![]() | 2020年03月30日 |
プレキャスト床版の接合方法及びプレキャスト床版の接合構造 | 鹿島建設(株) | 特許第6674768号 ![]() | 2020年03月11日 |
アンケート収集プログラム、アンケート収集方法、及び、アンケート収集装置 | (株)富士通交通・データサービス | 特許第6664192号 ![]() | 2020年02月20日 |
充填方法 | 日立造船(株)、日本橋梁(株) | 特許第6663787号 ![]() | 2020年02月19日 |
プレキャスト床版の設置方法及びプレキャスト床版 | 鹿島建設(株) | 特許第6649867号 ![]() | 2020年01月21日 |
橋梁鋼床版の補強構造、及び橋梁鋼床版の補強方法 | (株)横河ブリッジ、(株)ワイ・シー・イー、(一財)阪神高速道路技術センター | 特許第6642884号 ![]() | 2020年01月08日 |
回転式張り出し支柱 | 因幡電機(株) | 特許第6637308号 ![]() | 2019年12月27日 |
発電システム | 特許第6633928号 ![]() | 2019年12月20日 | |
シールドトンネルの床版構築方法 | 鹿島建設(株) | 特許第6549411号 ![]() | 2019年07月05日 |
シールドトンネルの内部構造 | 鹿島建設(株) | 特許第6549410号 ![]() | 2019年07月05日 |
Uリブ切断方法 | 日立造船(株)、日本橋梁(株) | 特許第6499058号 ![]() | 2019年03月22日 |
交通情報取得装置、交通情報取得システム、交通情報取得方法、および交通情報取得プログラム | 阪神高速技研(株)、オムロン(株)、(株)地域未来研究所 | 特許第6419260号 ![]() | 2018年10月19日 |
壁高欄用ブロック | 大成建設(株)JV(大成建設(株)、大成ロテック(株)、太平洋セメント(株)) | 特許第6401696号 ![]() | 2018年09月14日 |
鋼桁とコンクリート床版との接合部構造 | 鹿島建設(株) | 特許第6192302号 ![]() | 2017年08月18日 |
埋設型伸縮装置、橋梁及び埋設型伸縮装置の施工方法 | 大成ロテック(株) | 特許第6148156号 ![]() | 2017年05月26日 |
鉄筋コンクリート床版を用いた橋梁における連結構造及び鉄筋コンクリート床版を用いた既設橋梁における連結工法 | (学)常翔学園 | 特許第6066981号 ![]() | 2017年01月06日 |
締結構造体及び締結方法 | (大)大阪市立大学、(一社)日本建設機械施工協会、川田工業(株)、日本スタッドウェルディング(株)、日鉄住金ボルテン(株) | 特許第6038832号 ![]() | 2016年11月11日 |
LED道路灯 | (株)因幡電機製作所 | 特許第6030887号 ![]() | 2016年10月28日 |
鋼床版及び鋼床版の補強工法 | 特許第6026458号 ![]() | 2016年10月21日 | |
橋梁の下部構造補強用外ケーブルの架設方法及びその方法に使用される外ケーブルの中間定着装置 | 鹿島建設(株)、(株)エスイー | 特許第5995787号 ![]() | 2016年09月02日 |
構造物用の滑り支承 | (大)京都大学、オイレス工業(株) |
特許第5985927号
![]() |
2016年08月12日 |
オイレス工業(株) |
特許第5302764号
![]() |
2013年06月28日 | |
水切り部材及び水切り構造の施工方法 | シバタ工業(株) | 特許第5973369号 ![]() | 2016年07月22日 |
軽量充填モルタル組成物 | (一財)阪神高速道路技術センター、太平洋マテリアル(株) | 特許第5969426号 ![]() | 2016年07月15日 |
道路閉鎖システム及び道路閉鎖装置 | 阪神高速技術(株)、(株)テクノ阪神 | 特許第5959050号 ![]() | 2016年07月01日 |
鋼床版及びこれを備えた鋼床版橋 | (株)横河ブリッジ | 特許第5961041号 ![]() | 2016年07月01日 |
道路設備の吊下構造![]() | 特許第5849168号 ![]() | 2015年12月04日 | |
鋼製セグメント![]() | 鹿島建設(株) | 特許第5731370号 ![]() | 2015年04月17日 |
橋梁構造及び既存橋梁の補強方法![]() | 特許第5706952号 ![]() | 2015年03月06日 | |
排風機とジェットファンを組み合わせた道路トンネル換気装置及びその換気方法![]() | 特許第5577380号 ![]() | 2014年07月11日 | |
道路トンネル換気装置における火災時風速制御システム及びその制御方法![]() | 特許第5462317号 ![]() | 2014年01月24日 | |
出入車管理システム | 三菱重工機械システム(株) | 特許第5412046号 ![]() | 2013年11月15日 |
車載器を用いたサービス提供基盤システム | 特許第5238353号 ![]() | 2013年04月05日 | |
廃棄物運搬管理システム | (財)関西環境管理技術センター | 特許第5238842号 ![]() | 2013年04月05日 |
車庫システム、および車両測位方法 | 三菱重工機械システム(株) | 特許第5129635号 ![]() | 2012年11月09日 |
交通状態表示装置 | 三菱重工機械システム(株) |
特許第5022134号
![]() |
2012年06月22日 |
特許第5022135号
![]() |
|||
旅行時間計測装置 | 三菱重工機械システム(株) | 特許第4981577号 ![]() | 2012年04月27日 |
鋼床版の補強工法 | (社)日本橋梁建設協会 | 特許第4945773号 ![]() | 2012年03月16日 |
車両誘導装置 | 特許第4922084号 ![]() | 2012年02月10日 | |
鋼橋、並びに鋼橋の補強方法及び補修方法 | エム・エムブリッジ(株) | 特許第4347158号 ![]() | 2009年07月24日 |
伸縮継手の撤去方法 | ナガタ工業(株) | 特許第3968380号 ![]() | 2007年06月15日 |