西船場JCT:どこまで進んだ?(平成28年4月~6月)
【建設事業の推進】西船場JCT
- 企業情報サイト TOP
- 【建設事業の推進】西船場JCT
- 西船場JCT:どこまで進んだ?(平成28年4月~6月)
【建設事業の推進】西船場JCT西船場JCT:どこまで進んだ?(平成28年4月~6月)
※開通時点の情報です
工事箇所

建設状況の写真
平成28年5月14日~6月17日 《環状線》


【7・8ブロック】
高架下駐車場出入り口付近橋脚に耐震補強のコンクリートを打設しました。
平成28年5月14日~6月17日 《大阪港線》

【4ブロック】
ケーソン基礎(アーバンリング工法)掘削部・
壁型枠にコンクリート打設を進めています。

【5ブロック】
ケーソン基礎(アーバンリング工法)掘削部・
壁型枠にコンクリート打設を開始しました。

【1ブロック】
仮受け設備を構築しました。

【2ブロック】
仮受け設備構築の杭工事を進めています。
平成28年4月16日~5月13日 《大阪港線》

【4ブロック】
鋼管集成橋脚(基礎形式:場所打ち杭)
梁の架設が完了しました。

【5ブロック】
アーバンリング工法掘削の底版鉄筋に
コンクリート打設を行いました。

【1ブロック】
仮受け設備の仮組検査を行いました。

【1ブロック】
仮受け設備構築の杭工事が完了しました。
(2ブロックも順次進めています。)
平成28年3月12日~4月15日 《環状線》


【7・8ブロック】
高架下駐車場出入り口付近の橋脚に耐震補強工事のための吊足場を設置しました。
平成28年3月12日~4月15日 《大阪港線》

【1・2ブロック】
既設橋脚梁部の改築に向けて仮受け設備の
杭工事を開始しました。

【3ブロック】
鋼管集成橋脚(基礎形式:鋼管杭)
梁の架設が完了しました。


【4ブロック】
ケーソン基礎(アーバンリング工法)掘削部壁型枠にコンクリート打設を開始しました。


【5ブロック】
アーバンリング工法による掘削は完了し底版鉄筋の沈設を行いました。