西船場JCT:どこまで進んだ?(平成29年4月~6月)
【建設事業の推進】西船場JCT
- 企業情報サイト TOP
- 【建設事業の推進】西船場JCT
- 西船場JCT:どこまで進んだ?(平成29年4月~6月)
【建設事業の推進】西船場JCT西船場JCT:どこまで進んだ?(平成29年4月~6月)
※開通時点の情報です
工事箇所

建設状況の写真
平成29年5月11日~6月10日 《環状線》
信濃橋入口の改築に伴い、既設の入路桁(本町通上空)を撤去しました。

撤去前

550tクレーンによる吊り下ろし状況、1日目

550tクレーンによる吊り下ろし状況、2日目

撤去・切断した桁の搬出状況

撤去完了
桁撤去工事は本町通りを夜間通行止めして実施しました。
ご協力頂いた皆様ありがとうございました。
【6-7ブロック】

橋脚の基礎コンクリートの打設を行っています。
【7ブロック】

橋脚の基礎となる鋼管杭の打設を行っています。
【9ブロック】

既設橋脚梁と新設橋脚とを接続するための準備を進めています。
【10ブロック】
平成29年5月11日~6月10日 《大阪港線》


架設桁の組み立てを行っています。


組み立てた桁の架設を行っています。
【1・2ブロック】


拡幅車線の鉄筋コンクリート床版※の鉄筋を組み立てています。
※床版(しょうばん):車両の重みを橋桁や橋脚に伝えるための床。舗装と桁の間の構造物。
【3ブロック】
平成29年4月11日~5月10日 《環状線》



【6-7ブロック】
本町通上の桁撤去の準備を進めています(桁以外の部材を撤去しました)。


【7ブロック】
橋脚の基礎コンクリートの打設を行っています。


【9ブロック】
橋脚の基礎となる鋼管杭の打設を行っています。
平成29年4月11日~5月10日 《大阪港線》


【1・2ブロック】
架設桁の組み立てを行っています。


【1・2ブロック】
組み立てた桁の架設を行っています。

【2-3ブロック】
拡幅車線の壁高欄の鉄筋を組み立てています。
平成29年3月11日~4月10日 《環状線》

【6・7ブロック本町通上空】
信濃橋入路の桁を撤去するため、足場内で高欄や床版の撤去など
準備作業を行っています。

【6ブロック】
信濃橋料金所の一部を撤去し
橋脚を構築する準備を行っています。

【10ブロック】
橋脚の一部を構築しました。
平成29年3月11日~4月21日 《大阪港線》

【1・2ブロック】
劣化した橋脚の梁の取り替え工事が完了しました。

【1・2ブロック】
架設桁の組み立てを行っています。

【2ブロック】
組み立てた桁の架設を行っています。