燃料の残量やタイヤの状態は必ず確認しましょう!
あんぜん走行ナビ
- ドライバーズサイト TOP
- あんぜん走行ナビ
- こんな時は・安全な利用のために
- 燃料の残量やタイヤの状態は必ず確認しましょう!
車両状態が適切な状態かどうか確認した上で走行してください
1. ご利用の前に給油をお願いします!
・高速道路上で燃料切れになった場合、法令により罰せられることがあります。
・燃料切れは追突事故や他車を巻き込む重大な交通事故に繋がる恐れがあり、大変危険です。
・阪神高速道路のPAでは、ガソリンスタンドを設置しておりません。阪神高速道路をご利用される際は事前に燃料の残量をご確認の上、ご利用をよろしくお願いします。(電気自動車の方はバッテリーの残量の確認をお願いします)
2. ご利用の前にタイヤの点検をお願いします!
・日頃から車のタイヤ状態(空気の状況、亀裂・損傷および異常な摩耗が無いか、溝の深さ等)をご確認ください。
・タイヤ異常は横転事故や追突事故など、他車を巻き込む重大な交通事故に繋がる恐れがあり、大変危険です。
・阪神高速道路をご利用される際は事前にタイヤの状態をご確認の上、ご利用をよろしくお願いします。

・燃料の残量やタイヤの状態はドライバーの皆さまご自身で確認することができる内容です。必ず実施頂くとともに、その他の日常的な車両点検(前照灯、ブレーキ、オイル、非常灯、応急工具)もお願いします。
・高速道路上で車両に不具合が生じた場合は、速やかにハザードランプを点滅し、近くの路肩や非常駐車帯に停車し、停止表示板(三角表示板)を設置した後、非常電話等で協力を仰ぎましょう。
事故・故障車・落下物などを発見したときは、非常電話か道路緊急ダイヤル#9910(通話料無料)にご通報ください!
※運転中の携帯電話の使用は禁止されています。