道路の異状を見つけたら道路緊急ダイヤル#9910(通話無料)へ
あんぜん走行ナビ
- ドライバーズサイト TOP
- あんぜん走行ナビ
- こんな時は・安全な利用のために
- 道路の異状を見つけたら道路緊急ダイヤル#9910(通話無料)へ
阪神高速道路を走行中、事故、車両故障、路面の穴ぼこなどの道路の損傷、落下物や路面の汚れなど走行の支障となる道路の異状を発見された場合、または、阪神高速道路の高架下において、落下の恐れのある異状などを発見されましたら道路緊急ダイヤル"#9910"(通話無料) までご通報願います。
道路緊急ダイヤルは、携帯電話・スマートフォン(NTTドコモ・au・ソフトバンク)、PHS(ワイモバイル)、固定電話からご利用になれます。また、年中無休、24時間体制で受け付けております。
運転中の携帯電話・PHSの使用は法律により禁止されています。ハンズフリー装置等を使用になるか、休憩施設・非常駐車帯などの安全な場所に停車してからご通報ください。
道路緊急ダイヤルにより阪神高速に関する事故の通報を受けたときは、当社交通管制室から警察・消防への連絡を行います。
ご利用方法
![#9910をダイヤル 全国共通・通話料無料](/drivers/driver/annai/img/fig_2012-1015-1718-37_01.gif)
![音声案内に従い道路番号を選択 阪神高速道路に関する緊急通報は[2]を選択](/drivers/driver/annai/img/fig_2012-1015-1718-37_02.gif)
![阪神高速の交通管制室につながります](/drivers/driver/annai/img/fig_2012-1015-1718-37_03.gif)
交通管制室から"道路の異状の内容"と"道路の異状を発見された場所"をおうかがいします。
道路の異状の内容(例)
阪神高速道路上の異状
![画像:事故](/drivers/driver/annai/img/img_2012-1015-1718-37_01.jpg)
![画像:路面の穴ぼこ](/drivers/driver/annai/img/img_2012-1015-1718-37_02.jpg)
![画像:落下物](/drivers/driver/annai/img/img_2012-1015-1718-37_03.jpg)
阪神高速道路高架下の異状
![画像:遮音壁のずれ](/drivers/driver/annai/img/img_2012-1015-1718-37_04.jpg)
![画像:落下防止ネット内の異物](/drivers/driver/annai/img/img_2012-1015-1718-37_05.jpg)
![画像:鳥巣](/drivers/driver/annai/img/img_2012-1015-1718-37_06.jpg)
道路の異状を発見された場所
路線名、進行方向(上下線の別)、キロポスト表示または橋脚番号、車線(走行または追越)、周辺の施設名などをおうかがいします。
高速道路上には走行場所を把握するために"キロポスト"や"橋脚番号"、高架下には"橋脚番号"表示しています。わからない場合は、"付近の出入口(ランプ)"、あるいは"沿線の建物"(例:通天閣、ポートタワーなど)などお客さまが目にされたランドマークをお伝えください。
![画像:高速道路上の橋脚番号、キロポスト](/drivers/driver/annai/img/img_2012-1015-1718-37_07.jpg)
![画像:高速道路上のキロポスト](/drivers/driver/annai/img/img_2012-1015-1718-37_08.jpg)
![画像:橋脚の管理番号](/drivers/driver/annai/img/img_2012-1015-1718-37_09.jpg)