あんぜん走行ナビ落下物にご注意ください!

落とすのは一瞬ですが、後悔は一生残るかもしれません。

  • ページを共有
  • Twitter
  • Facebook
  • Mixi
  • Tumblr
  • Pinterest

落下物は落とし主の責任であり、法律で罰せられます。また、第三者に損害を与えた場合、落とし主に賠償の責任が生じます。

道路交通法 第75条の10 抜粋
自動車の運転者は(一部省略)積載している物を転落させ、
若しくは飛散させることを防止するための措置を講じなければならない。

【罰則】3ヶ月以下の懲役、若しくは5万円以下の罰金、又は10万円以下の罰金。

阪神高速ではお客さまに安全・安心・快適にご利用いただけますよう、道路の維持管理を行っています。

  • パトロールや清掃を実施し、落下物の早期発見、回収に努めています。
  • 24時間365日、お客さまからの通報に対応しています。
  • 道路情報板に落下物の情報を掲載し、いち早くお客さまにお知らせしています。
  • 主な料金所で過積載の取り締まりや、積載方法の指導を行っています。

それでも

阪神高速での落下物件数は年間約20,000件。
落下物が減らない状況に苦慮しています。

無責任な落下物にみんなが迷惑しています。

これらの落下物は落とし主だけの問題ではありません。
落下物は事故や渋滞の原因となり、約束の時間に着けなかったり、
落下物による事故の被害者となるかもしれません。

落下物事故の減少で、快適で走りやすい高速道路に

落下物による二次被害

落下物は後続車の事故や渋滞の原因になるだけでなく、
第三者に損害を与えた場合、落とし主に賠償の責任が生じます。

ドライブレコーダーの普及により、落下物に関する動画がたくさんアップされています。
是非、ご覧いただき落下物の危険を認識してください。

落下物に関する動画は、こちらでもご覧になれます。外部サイト「ドラドラ動画」にジャンプします。 http://www.drive-drive.jp

※ご注意:動画再生時に音声も出ます。

落下物事故にあわないために

車間距離をあける
車間距離を十分にとって、
わき見運転をしないように!
車間距離をあける
制限速度を守りスピードの
出しすぎに気をつけましょう!
こんなものまで落下

阪神高速で年間約20,000件ある落下物の主なものです。
どれも重大事故につながる可能性がきわめて高い落下物です。
このほかにも小石、ベニヤ板、角材、鉄くずも増えてきています。

  • プラスチック製の箱
    プラスチック製の箱
  • スコップ
    スコップ
  • タイヤ
    タイヤ
  • 荷台用シート
    荷台用シート
  • ドラム缶
    ドラム缶
  • 木片
    木片
  • 釣竿
    釣竿
  • スチール棚
    スチール棚

落とし主不明の落下物や飛び石による損害については、当社は責任を負いかねます。ご理解とご協力をお願いします。

あなたもできる落下物防止

高速道路の走行は、想像以上に荷物に風圧や振動がかかります。
荷物はしっかり固定し、砂利や紙類は飛散を防ぐためにきちんとシートで覆ってください。
もちろん過積載やスピードの出し過ぎは禁物です。

  • ロープなどでしっかり固定
    紐や固定具などでしっかりと積み荷を固定してください。
  • シートで積み荷を覆う
    土、瓦礫、紙類などはシートで全体を覆うようにして落下を防止します。
  • 重さを均等に積載する
    左右に偏らないよう積み荷を均等にしてください。過積載は厳禁です。

道路の異状に気づいたら

阪神高速道路を走行中、事故、故障、落下物などを発見されましたら
道路緊急ダイヤル「#9910」までご通報ください。
道路緊急ダイヤルは、携帯電話、PHS、NTT固定電話からご利用になれます(通話料無料)。
また、年中無休、24時間体制で受け付けております。

※運転中の携帯電話・PHSの使用は、法律により禁止されています。ハンズフリー装置等を
使用になるか、休憩施設・非常駐車帯などの安全な場所に停車してからご通報ください。

#9910

  • 携帯電話・PHSから#9910をダイヤル
  • 電話がつながったら阪神高速の番号「2」をプッシュ
  • 交通管制官が応答しますので、お話ください。

ページの先頭へ