東大阪線⇒神戸線方面利用の場合
あんぜん走行ナビ
- ドライバーズサイト TOP
- あんぜん走行ナビ
- 達人と学ぶ阪高運転の"コツ"
- あなたの不安な局面をチェック
- 環状線走行
- 東大阪線⇒神戸線方面利用の場合
![東大阪線⇒神戸線方面](/drivers/driver/tatsujin/img/loop_line/higashiosaka-kobe/ttl-img_higashiosaka-kobe.png)
東大阪線から神戸線方面に合流するときの走り方をご覧ください。
達人からのアドバイス
東大阪線を利用して神戸線方面へ向かう際には、東船場JCT手前で左側の車線を走行していただくと、西船場JCTまで合流することなくスムーズに走行することができるのでおすすめです。ただこの区間は事故が多発していますので、速度の出しすぎには十分注意してください。
西船場JCTでは、環状線を走行している車が左側から合流してきますので、注意して走行してください。西船場JCTを過ぎてから一車線右側へ車線変更する必要がありますが、分岐まで距離がありますので、慌てず余裕を持った車線変更を心がけてください。
東大阪線から神戸線方面への合流
![イラスト:東大阪線から神戸線方面への合流マップ](/drivers/driver/tatsujin/img/loop_line/higashiosaka-kobe/map_higashiosaka-kobe.png)