令和6年度 阪神高速道路株式会社事業評価監視委員会について
企業・グループ情報
- 企業情報サイト TOP
- 企業・グループ情報
- 阪神高速道路株式会社事業評価監視委員会について
- 令和6年度 阪神高速道路株式会社事業評価監視委員会について
令和6年度 阪神高速道路株式会社事業評価監視委員会(2)
阪神高速道路株式会社では、事業の効率性及び透明性の一層の向上を図るため、前身の阪神高速道路公団であった平成10年度から事業評価を実施しており、その実施にあたり、有識者の方々に、実施手続きの監視及び対応方針等についての審議をしていただくため、「阪神高速道路株式会社事業評価監視委員会」を設置しています。
令和6年度においては、上記委員会を下記のとおり開催しましたので、報告します。
- 日時:
- 令和7年1月27日(月)13:00~14:30
- 場所:
- 阪神高速道路株式会社 本社9階会議室
- 議題:
-
- 開会
- 主催者側挨拶
- 委員の紹介
- 委員長の選出
- 議事
- 5-1.令和6年度の事業評価概要について
- 5-2.令和6年度の事後評価について(大和川線)
- 閉会
配付資料
- 資料1:阪神高速道路株式会社事業評価監視委員会委員名簿 (73KB)
- 資料2:阪神高速道路株式会社事業評価監視委員会規則 (307KB)
- 資料3:阪神高速道路株式会社事業評価監視委員会運営要領 (113KB)
- 資料4:令和6年度の事業評価概要 (334KB)
- 資料5:令和6年度の事後評価(大和川線) (1.9MB)
議事要旨
令和6年度 阪神高速道路株式会社事業評価監視委員会(1)
令和6年度の審議対象事業となる大阪湾岸道路西伸部の再評価については、事業の合同実施主体である国土交通省近畿地方整備局の事業評価監視委員会(令和6年度第3回)において合同で審議を行いました。
詳細は近畿地方整備局のホームページをご覧ください。
https://www.kkr.mlit.go.jp/plan/ippan/zigyohyoka/index.html