- 安全・安心・快適への取り組み
-
安全・安心・快適の追求
- 安全・安心・快適の追求
- 交通管理の充実
- 維持管理の充実
- 道路交通サービスの発展を目指した取り組み
- 渋滞対策
- よりわかりやすい案内標識を目指して
- 交通管制システム「HI-TEX」とは
- 事業継続計画(BCP)
- 本線料金所機能移設事業
- CS向上の取り組み
- パーキングエリアの改善
- 路外パーキングの整備
- 防災体制の充実
- 兵庫県南部地震
- 道路橋の耐震補強
- 阪神高速道路株式会社事業継続計画(BCP)【第2版】
- 阪神高速道路株式会社防災業務計画の制定
- 阪神高速道路株式会社国民保護業務計画の制定
- 不正通行に対する取り組み
- 阪神高速の交通管制システム
- 大阪港咲洲トンネル・夢咲トンネルのご案内
- お客さまの声を形に その83(逆光対策看板設置箇所)
- 交通安全対策 基本計画(2024-2028)
- 本線料金所機能移設事業:泉大津入口(泉佐野方面)の料金所設置工事に伴う閉鎖について
- 建設事業の推進
- 関連事業の展開
- 環境にやさしく、地域・社会とともに
- お客さま満足アッププラン2024
インターンシップ(夏期実習)の実施
環境にやさしく、地域・社会とともに
- 企業情報サイト TOP
- 安全・安心・快適への取り組み
- 環境にやさしく、地域・社会とともに
- 技術力やノウハウを活かした貢献
- インターンシップ(夏期実習)の実施
阪神高速では、将来を担う学生を受け入れ、現場における最新の知識、技術に触れるとともに、学生の職業適性や将来設計について考える機会を提供することで、産学連携による次代の人材育成に寄与しています。
最新のインターシップの情報については、以下に掲載しております。
【採用・インターンシップ情報】
https://www.hanshin-exp.co.jp/company/kigyou/saiyou/
令和4年度
令和3年度
新型コロナウイルス感染症拡大を鑑み、オンライン開催
令和2年度
令和元年度


平成30年度


平成29年度


平成28年度


平成27年度


平成26年度


平成25年度


平成24年度


平成23年度


平成22年度


各配属先において、建設、維持補修、計画等に関する実習を行うとともに、建設、管理等の現場見学を行っています。
平成22年度以前の受け入れ人数は下記のとおりです。
- 平成21年度 5名(大学院生1名、大学生4名)
- 平成20年度 8名(大学生6名、高専生2名)
- 平成19年度 11名(大学院生3名、大学生7名、高専生1名)
- 平成18年度 8名(大学院生1名、大学生5名、高専生2名)
- 平成17年度 8名(大学生7名、高専生1名)
- 平成16年度 10名(大学生9名、高専生1名)