大和川線 進捗写真(鉄砲町)
【建設事業の推進】大和川線(大阪府道高速大和川線)
- 企業情報サイト TOP
- 【建設事業の推進】大和川線(大阪府道高速大和川線)
- 大和川線 進捗写真(鉄砲町)
【建設事業の推進】大和川線(大阪府道高速大和川線)大和川線 進捗写真(鉄砲町)
※開通時点の情報です
進捗写真(鉄砲町)

- 築港八幡町
- 松屋大和川通
- 松屋町
- 南島町
- 鉄砲町
- 南海本線
- 七道地区
- 阪堺電軌阪堺線
- 遠里小野町(西)
- 遠里小野町(東)
- シールド工区
- 東浅香山町
- 常磐3丁目付近
- 松原市天美西
- 松原市天美北・天美東
- 松原市三宅西

2020年3月末
鉄砲出入口(東)が完成しています。

2020年2月末
開通に向けて料金所施設の設置作業を進めています。

2019年9月末
鉄砲(東)料金所の建屋の建設が完了しました。

平成29年6月末
擁壁工事が完了しました。

平成29年5月末
擁壁工事を行っています。

平成29年4月末
擁壁工事を行っています。

平成29年3月末
国道26号の改良工事が完了しました。

平成29年2月末
国道26号の改良工事を行っています。

平成28年11月末
国道26号の改良工事を行っています。

平成28年10月末
国道26号の改良工事を開始しました。

平成25年3月末
トンネル工事が完成し、今後上面整備を行っていきます。

平成25年2月末
高速道路の出入口となる部分に舗装を敷いています。

平成25年1月末
トンネルが完成しました。今は国道に接続する出入口の整備を行っています。

平成24年12月末
国道26号の復旧を行っています。国道東側では高速道路出入口となるランプを造っています。

平成24年11月末
主に国道部分の埋戻し・復旧に取りかかっています。トンネルの埋戻しが完了しました。これから鉄砲ランプの盛土を行います。

平成24年10月末
主に国道部分の埋戻し・復旧に取りかかっています。

平成24年9月末
開削トンネルの埋立てが進んでいます。

平成24年8月末
高速道路の出入口(ランプ)を盛土して造っています。

平成24年7月末
国道26号下のトンネルが完成しました。これから国道の復旧を開始します。

平成24年6月末
ランプ部分の擁壁を造っています。

平成24年5月末
トンネルの埋立てが進んでいます。

平成24年4月末
トンネルがほぼ出来上り埋戻しを始めました。

平成24年3月末
もう少しでトンネルが完成します。

平成24年2月末
トンネルの天井となる部分にコンクリートを流し込んでいます。

平成24年1月末
国道直下部分のトンネル構築も順調に進んでいます。

平成23年12月末
トンネルの天井となる部分にコンクリートを入れています。

平成23年11月末
トンネルの天井となる部分を造っています。

平成23年10月末
トンネルの天井を造る準備をしています。

平成23年9月末
トンネルの外壁や中壁を造っています。

平成23年8月末
トンネルの壁や柱を造っています。

平成23年7月末
トンネルとなる部分にコンクリートを入れています。

平成23年6月末
トンネルの床が完成した箇所に、壁をつくるためのコンクリートを入れています。

平成23年5月末
国道26号線の下において地面を掘り進めています。

平成23年4月末
トンネルの床となる部分を造るために鉄筋を組み立てています。

平成23年3月末
国道26号の下を掘削する準備をしています。一部ではトンネルを造り始めました。

平成23年2月末
国道26号の下を掘削する準備をしています。一部ではトンネルを造り始めました。

平成23年1月末
国道横断部の掘削をする為に土留壁を作っています。

平成22年12月末
国道26号線横断部の掘削をする為に土留壁を作っています。

平成22年11月末
国道26号線横断部の掘削をする為に土留壁を作っています。

平成22年10月末
国道26号線を横断掘削する準備をしています

平成22年9月末
国道26号線を横断掘削する準備をしています

平成22年8月末
地下にトンネルを造るため、地盤を掘削しています。

平成22年7月末
地下にトンネルを造るため、地盤を掘削しています。

平成22年6月末
地下にトンネルを造るため、地盤を掘削しています。

平成22年5月末
地下にトンネルを造るため、地盤を掘削しています。

平成22年4月末
地下にトンネルを造るため、地盤を掘削しています。

平成22年3月末
地下にトンネルを造るため、地盤を掘削しています。

平成22年2月末
地下にトンネルを造るため、地盤を掘削しています。

平成22年1月末
〔国道26号から東方を望む〕
掘削前に作業機械の足場となる桟橋を架けています。

平成21年12月末
〔国道26号から東方を望む〕
掘削前に作業機械の足場となる桟橋を架けています。

平成21年11月末
〔国道26号から東方を望む〕
掘削前に地盤を支える土留壁および中間杭を地中に建て込んでいます。

平成21年10月末
〔国道26号から東方を望む〕
掘削前に地盤を支える土留壁を地中に建て込んでいます。
(ちなみに、写真右側の一段高い範囲は国土交通省のスーパー堤防工事です。)

平成21年9月末
〔国道26号から東方を望む〕
掘削前に地盤を支える土留壁を地中に建て込んでいます。

平成21年8月末
〔国道26号から東方を望む〕
掘削前に地盤を支える土留壁を地中に建て込んでいます。

平成21年7月末
〔国道26号から東方を望む〕
建物の基礎コンクリート等の撤去が完了しました。
続いて、掘削前に、地盤を支える土留壁の建て込みの準備に取りかかります。

平成21年6月末
〔国道26号から東方を望む〕
建物の基礎コンクリート等を撤去しています。

平成21年5月末
〔国道26号から東方を望む〕
建物の基礎コンクリート等を撤去しています。