大和川線 進捗写真(シールド工区)
【建設事業の推進】大和川線(大阪府道高速大和川線)
- 企業情報サイト TOP
- 【建設事業の推進】大和川線(大阪府道高速大和川線)
- 大和川線 進捗写真(シールド工区)
【建設事業の推進】大和川線(大阪府道高速大和川線)大和川線 進捗写真(シールド工区)
※開通時点の情報です
進捗写真(シールド工区)

- 築港八幡町
- 松屋大和川通
- 松屋町
- 南島町
- 鉄砲町
- 南海本線
- 七道地区
- 阪堺電軌阪堺線
- 遠里小野町(西)
- 遠里小野町(東)
- シールド工区
- 東浅香山町
- 常磐3丁目付近
- 松原市天美西
- 松原市天美北・天美東
- 松原市三宅西

2020年3月末
シールド区間ではすべり台を使って避難する西日本初の形式を採用しています。

2020年2月末
非常用すべり台へのサイン設置など、開通に向けて作業を進めています。

2019年12月末
トンネル内では、非常口表示灯などの施設物の設置を進めています。

2019年11月末
トンネル内の路面排水を上面にあげるポンプを設置しています。

2019年8月末
ジェットファンや照明器具の配線用ラック等の施設物の設置を行っております。

平成31年3月末
トンネル内の施設設備(配管、配線)の取り付けを行っております。

平成31年2月末
坑内ではコンクリート舗装の施工を行っております。

平成30年12月末
トンネル天井の構築が完了しました

平成30年11月末
トンネル頂版の閉塞を行っております

平成30年10月末
トンネル内部で耐火材の吹き付けを行っております。

平成30年9月末
トンネル開口部の構築を行っております。

平成30年8月末
東行きトンネル内で避難通路設備の設置は完了しました。

平成30年7月末
東行きトンネル内で避難通路設備の設置を行っております。

平成30年6月末
路盤工、排水施設の構築は概ね完了しました。今後、舗装工を行います。

平成30年5月末
避難通路設備の設置を引き続き行っております。

平成30年4月末
避難通路設備の扉の設置を始めました。

平成30年3月末
避難通路ボックスの設置を行っております。

平成30年2月末
トンネル内に配線等を通すための、路下空間BOXの据え付けが完了しました。

平成30年1月末
避難通路設備のすべり台設置を開始しました。

平成29年12月末
シールドマシンの後続設備の解体準備を行っています。

平成29年11月末
引き続き、坑内作業を行っております。

平成29年10月末
シールドトンネルが貫通し、現在は坑内作業を行っております。

平成29年9月末
シールドマシンの解体が完了しました。

平成29年8月末
シールドマシンの解体がまもなく完了です。

平成29年7月末
シールドマシンの解体を引き続き行っています。

平成29年6月末
シールドマシンの解体を行っています。

平成29年5月末
シールドマシンの引抜が完了しました。

平成29年4月末
シールドマシンの引抜作業を行っています。

平成29年3月末
シールドマシンの引抜作業を行っています。

平成29年2月末
後行トンネルの掘削が完了しました。

平成29年1月末
後行トンネルは2月末に到達予定です。

平成28年12月末
後行トンネルは後残り2割程度です。

平成28年11月末
後行トンネルは後残り4割程度です。

平成28年10月末
後行トンネルが半分通過しました。

平成28年9月末
後行トンネルが半分通過しました。

平成28年8月末
後行トンネルをシールドマシンで地中を掘りながら円形トンネルの壁を組み立てています。

平成28年7月末
後行トンネルをシールドマシンで地中を掘りながら円形トンネルの壁を組み立てています。

平成28年6月末
後行トンネルをシールドマシンで地中を掘りながら円形トンネルの壁を組み立てています。

平成28年5月末
後行本掘進を開始しました。

平成28年4月末
引き続き後行トンネルの本掘進に向けて、後続設備等の準備を行っています。