大和川線 進捗写真(遠里小野町(西))
【建設事業の推進】大和川線(大阪府道高速大和川線)
- 企業情報サイト TOP
- 【建設事業の推進】大和川線(大阪府道高速大和川線)
- 大和川線 進捗写真(遠里小野町(西))
【建設事業の推進】大和川線(大阪府道高速大和川線)大和川線 進捗写真(遠里小野町(西))
※開通時点の情報です
進捗写真(遠里小野町(西))

- 築港八幡町
- 松屋大和川通
- 松屋町
- 南島町
- 鉄砲町
- 南海本線
- 七道地区
- 阪堺電軌阪堺線
- 遠里小野町(西)
- 遠里小野町(東)
- シールド工区
- 東浅香山町
- 常磐3丁目付近
- 松原市天美西
- 松原市天美北・天美東
- 松原市三宅西

2020年3月末
防災設備の設置が完了しています。

2019年9月末
トンネル内では施設物の設置を進めています。

平成29年12月末
大和川線トンネルから地上に出るための非常口が完成しました。

平成29年7月末
大和川線トンネルから地上に出るための非常口の建屋を造っています。

平成29年6月末
大和川線トンネルから地上に出るための非常口の建屋を造っています。

平成29年5月末
大和川線トンネルから地上に出るための非常口の建屋を造っています。

平成29年4月末
大和川線トンネルから地上に出るための非常口の建屋を造っています。

平成29年3月末
大和川線トンネルから地上に出るための非常口の建屋を造っています。

平成28年8月末
大和川線トンネルから地上に出るための非常口の建屋を造っています。

平成28年7月末
大和川線トンネルから地上に出るための非常口の建屋を造っています。

平成28年6月末
大和川線トンネルから地上に出るための非常口の建屋を造っています。

平成28年5月末
換気所建物が概成しました。

平成28年4月末
換気所 建物躯体の構築が概ね完了しました。内外装工事を進めています。

平成28年3月末
換気所 塔屋の構築、内装工事を進めています。

平成28年2月末
換気所 塔屋の構築を進めています。

平成28年1月末
換気所 2階の構築を進めています。

平成27年12月末
換気所 2階の構築を進めています。

平成27年11月末
換気所 1階の構築を進めています。

平成27年10月末
1~2階の鉄骨の建方が完了し、1階の構築を進めています。

平成27年9月末
換気所 1~2階の鉄骨を建てています。

平成27年8月末
換気所 地下1階の構築を進めています。

平成27年7月末
換気所 地下1階の構築を進めています。

平成27年6月末
換気所 地下2階の構築が完了しました。

平成27年5月末
換気所 地下2階の柱・壁・梁、地下1階の床の構築を行っています。

平成27年4月末
換気所 地下階の鉄骨の組立が完了しました。

平成27年3月末
換気所の地下2階の床を造っています。

平成27年2月末
換気所の基礎の鉄筋を組んでいます。

平成27年1月末
換気所の基礎の鉄筋を組んでいます。

平成26年12月末
換気所の基礎の鉄筋を組んでいます。

平成26年11月末
換気所の底盤部の工事をしています。

平成26年10月末
換気所の地盤改良をしています。

平成26年9月末
換気所の地下部分を造る準備をしています。

平成26年8月末
遠里小野換気所の地下部分を造る準備をしています。

平成26年7月末
建物の地下部分を造る準備をしています。

平成26年6月末
遠里小野換気所の地下部分の掘削工事を行っています。

平成26年5月末
遠里小野換気所の地下部分の掘削工事を行っています。

平成23年11月末
土の埋め戻しも終了し、全ての作業が完了しました!

平成23年10月末
土の埋め戻しも終了し、全ての作業が完了しました!

平成23年9月末
土の埋め戻しも終了し、全ての作業が完了しました!

平成23年8月末
遠里小野西工区における全てのコンクリーを入れ終わりました。今後防水処理を行った後、土で埋め戻しを行えば工事は完了です。

平成23年7月末
トンネルの天井となる部分にコンクリートを入れました(写真の白い部分)。遠里小野町(西)においてコンクリートを入れる作業はあと一回で終了です。

平成23年6月末
トンネルの天井となる部分を作るため、鉄筋を組み立てています。

平成23年5月末
トンネルの壁となる部分にコンクリートをいれています。遠里小野町(西)では最後の壁部施工となります。

平成23年4月末
トンネルの床が出来上がった箇所から、引き続き壁を作るための足場を組んでいきます。

平成23年3月末
トンネルの床の部分が出来上がりました。引き続き壁の部分を作っていきます。

平成23年2月末
トンネルの床となる部分において鉄筋が組み上がりました。

平成23年1月末
完成していない箇所のトンネルの床を作る準備が整いました。

平成22年12月末
トンネル完成部分(手前以外)は土の埋め戻しまで終了しました

平成22年11月末
トンネルができた部分の上から土を埋め戻しています。

平成22年10月末
足場をなくすとトンネルの姿が現れました!

平成22年9月末
高速道路の天井部分となるスラブコンクリートを次々に造っていきます!

平成22年8月末
トンネル本体上部となるスラブコンクリートが一部で出来上がりました。

平成22年7月末
トンネル本体を作るのに必要な鉄筋を搬入しています。

平成22年6月末
トンネル本体を作るのに必要な資材を搬入しています。

平成22年5月末
トンネルの壁部分にコンクリートを打設しています。

平成22年4月末
トンネルの底版コンクリートの打設が完了した箇所から順に、トンネルの壁をつくる準備をしています。

平成22年3月末
トンネル本体の底盤の鉄筋が組み上がった場所に、コンクリートを打設しています。

平成22年2月末
トンネル本体の底盤の鉄筋が組み上がった場所に、コンクリートを打設しています。

平成22年1月末
掘削が完了しました。
いよいよ、トンネル本体を造っていきます!
まずは、トンネルの底の部分(底版:ていばん)を造るための鉄筋を組み立てています。

平成21年12月末
〔大阪和泉泉南線から西方を望む〕
地下にトンネルを造るため、地盤を掘削しています。

平成21年11月末
〔大阪和泉泉南線から西方を望む〕
地下にトンネルを造るため、地盤を掘削しています。

平成21年10月末
〔大阪和泉泉南線から西方を望む〕
地下にトンネルを造るため、地盤を掘削しています。

平成21年9月末
〔大阪和泉泉南線から西方を望む〕
地下にトンネルを造るため、地盤を掘削しています。

平成21年8月末
〔大阪和泉泉南線から西方を望む〕
地下にトンネルを造るため、地盤を掘削しています。

平成21年7月末
〔大阪和泉泉南線から西方を望む〕
土留壁の建て込みが完了しました。
ショベルカーの足場となる桟橋を架けて、掘削の準備に取りかかっています。

平成21年6月末
〔大阪和泉泉南線から西方を望む〕
掘削前に地盤を支える土留壁を地中に建て込んでいます。

平成21年5月末
〔大阪和泉泉南線から西方を望む〕
掘削前に地盤を支える土留壁を地中に建て込んでいます。

平成21年4月末
〔大阪和泉泉南線から西方を望む〕
掘削前に地盤を支える土留壁を地中に建て込んでいます。

平成21年3月末
〔大阪和泉泉南線から西方を望む〕
掘削前に地盤を支える土留壁を地中に建て込んでいます。

平成21年2月末
〔大阪和泉泉南線から西方を望む〕
建物の基礎コンクリート等の撤去が完了しました。

平成21年1月末
〔大阪和泉泉南線から西方を望む〕
建物の基礎コンクリート等を撤去しています。