大和川線 進捗写真(シールド工区)平成28年3月末~平成24年4月末
【建設事業の推進】大和川線(大阪府道高速大和川線)
- 企業情報サイト TOP
- 【建設事業の推進】大和川線(大阪府道高速大和川線)
- 大和川線 進捗写真(シールド工区)平成28年3月末~平成24年4月末
【建設事業の推進】大和川線(大阪府道高速大和川線)大和川線 進捗写真(シールド工区)平成28年3月末~平成24年4月末
※開通時点の情報です
進捗写真(シールド工区)


平成28年3月末
後行トンネルの本掘進に向けて、後続設備等の準備を行ってます。

平成28年2月末
初期掘進を進めています。

平成28年1月末
浅香山立坑部 西行き・東行きトンネル間に構築する合成中壁のうち、西行きトンネル側の施工を進めています。

平成27年12月末
仮のセグメントを組みながらマシンが少しずつ掘進を開始しました。

平成27年11月末
後行掘進に向けて、シールドマシン先端のビット(刃)の交換が完了しました。

平成27年10月末
No.2立坑内で、後行掘進に向けたシールドマシンの転回が完了しました。

平成27年9月末
No.2立坑内にシールドマシンが到達しました。

平成27年8月末
シールドマシンを転回するための準備をしています。

平成27年7月末
シールドマシンが転回するためのNo.2立坑に、マシン先端のカッター部が到達しました。

平成27年6月末
掘進再開に向けて準備を進めています。(掘削土搬出用のベルトコンベア設置状況)

平成27年5月末
路下空間BOXの設置を進めています。

平成27年4月末
トンネル内に配線等を通すための、路下空間BOXの据え付けを進めています。

平成27年3月末
完成後のトンネル内の換気のために、浅香山立坑と換気所を繋ぐ準備をしています。

平成27年2月末
トンネル内で、配線等を通すための路下空間BOXの設置を進めています。

平成27年1月末
トンネル内で、配線等を通すための路下空間BOXの設置準備をしています。

平成26年12月末
浅香山立坑にて、トンネルとトンネルの間に設置する鋼製中壁の構築を開始しました。

平成26年11月末
トンネル内の耐火工を進めています。

平成26年10月末
浅香山立坑の床版下に避難通路から立坑に移る部分を構築しました。

平成26年9月末
遠里小野立坑部 トンネル内への資材搬入のためのレールを復旧しています。

平成26年8月末
遠里小野立坑部 道路床版のコンクリート打ち込みが完了しました。

平成26年7月末
遠里小野立坑部 型枠(黄色い箇所)の上に鉄筋を組立て、コンクリートを打ち込めば立坑の道路床版が完成します。

平成26年6月末
遠里小野立坑部 立坑の道路床版を支える壁を構築しています。

平成26年5月末
遠里小野立坑部 立坑坑口部処理工を行っております。この後、手前の立坑部に道路床版を構築します。

平成26年4月末
浅香山立坑部 壁構築の前に、支保工を1段撤去しています。

平成26年3月末
浅香山立坑部 底版部コンクリート打設が完了しました。この後、壁を構築していきます。

平成26年2月末
浅香山立坑部 掘削が完了しました。この後、底版を構築していきます。

平成26年1月末
浅香山立坑部 さらなる掘削のために、支保工を設置しています。

平成25年12月末
浅香山立坑部 仮設セグメントの撤去が完了。引き続き掘削を進めます。

平成25年11月末
浅香山立坑部 仮設セグメント、上半分の撤去が完了。引き続き下半分を撤去します。

平成25年10月末
シールドは順調に掘進し続けており、掘進延長は2kmを越えました。

平成25年9月末
浅香山立坑部 掘削が進み半分以上露出した先行トンネルセグメント。赤い部分は仮設セグメントでこの後撤去します

平成25年8月末
浅香山立坑部 引き続き掘削及び仮セグメント撤去を進めるための準備をしています。

平成25年7月末
浅香山立坑部の仮セグメントの解体をしています。

平成25年6月末
浅香山立坑部の仮セグメントの解体をしています。

平成25年5月末
浅香山立坑の掘削準備のため、支保工を設置しています。

平成25年4月末
浅香山立坑部のセグメント組立を完了しました。

平成25年3月末
エレクターで所定の位置に運べれ、セグメントを組み立てます。

平成25年2月末
内部に運ばれたセグメントは、エレクターによって把持します。

平成25年1月末
セグメント供給装置によりマシン内部に運ばれます。

平成24年12月末
台車で運搬されたセグメントは、再度クレーンで下ろされます。

平成24年11月末
地下に下ろしたセグメントは、台車に乗せトンネル奥まで運搬します。

平成24年10月末
セグメントを地下に下ろしています。

平成24年9月末
本掘進を開始し、版下に避難通路ボックスも設置しています。

平成24年8月末
本掘進に向けての準備中です。

平成24年7月末
ただいま段取替え中。仮組みセグメントの解体を終了しました。

平成24年6月末
初期掘進が完了しました。掘進を一時中断し、これより本格掘進の準備作業を行います。

平成24年5月末
シールドマシンで地中を掘りながら円形トンネルの壁を組み立てています。

平成24年4月末
シールドマシンが地中に入ってトンネルをつくっています。